八戸市立下長小学校
  • 動物ふれあい指導(1学年)
  • 2015/09/03 10:10
     9月1日、学校獣医師の岡野先生においでいただき、
    「動物ふれあい指導」を行いました。
     岡野先生から、うさぎの抱っこの仕方やえさのあげ方
    などのお話を聞いた後に、学校で飼っているウサギの
    「チョコ」と「ココア」を実際に抱っこしたり、聴診器で心臓
    の音を聴いたりしました。

     おそるおそるウサギを抱っこする子どもたち。


    「どどっ、どどっと、すごく速いよ!」聴診器からきこえる音にびっくり!
     

      お手伝いにおいでくださった保護者の皆様、
      ありがとうございました。
    前の記事へ次の記事へ