八戸市立下長小学校
  • 演劇鑑賞教室
  • 2014/09/26 10:10
     先週、劇団民話芸術座をお招きして、演劇鑑賞教室を行いました。
     第一部は、「演劇教室」です。まずは、基礎訓練。緊張をほぐす体操で、
    心と体をリラックスさせ、集中力を高めます。続いて、腹式呼吸と声の訓
    練、演技のためのイメージトレーニングを紹介していただきました。
     全校でリラックス体操をしている様子です。


     次に、朗読劇です。舞台に上がった6年児童3名と成田先生が、第二部の
    予告編である朗読劇を演じました。会場いっぱいに通る表現豊かな朗読に、
    効果的な音楽と照明が加わり、素晴らしい朗読劇でした。


     いよいよ第二部、演劇 『雨降り小僧』
     主人公モウ太と、雨降り小僧という妖怪との出会いを通して、友達を信じるこ
    と、約束を守ることをテーマにした感動的な内容でした。また、子役として特別
    出演した6年女子児童は、メイクや衣装ですっかり変身し、プロの役者さんたち
    に混じり、堂々とした演技を見せました。役になりきって表現豊かに演じる姿に
    感心しました。学校の仲間が出演することで、舞台と客席の一体感が増し、よ
    り一層演劇を楽しむことができました。


     
     フィナーレ。劇団の皆さんと一緒に、代表児童も舞台であいさつをしました。

     
    前の記事へ次の記事へ