八戸市立下長小学校
  • 自由参観日(8月29日)
  • 2014/08/29 14:00
     2学期が始まってちょうど一週間たった今日は、今年度2回目の自由参観日
    でした。好天に恵まれ、予定していた水泳大会も全学年が無事に実施すること
    ができました。午前中から、お父さんやお母さん方の姿に混じり、おじいさんや
    おばあさん方の姿も多く見られました。今日の様子をお伝えします。

     2年生は、親子学習会を行いました。親子で一緒に“ヨガ体操”を学びました。

     5年生は、城北小学校の栄養教諭、柴田雅代先生を講師に、食物の栄養に
    ついて学習しました。



     6年生は小学校最後の水泳大会です。 ほとんどの子どもたちが25メートルを
    完泳しました。プールサイドではたくさんのお母さん方が応援してくださいました。



     校内では、26日から今日まで、「夏休み作品展」を行っています。夏休みの自由
    研究や工作など力作ぞろいです。参観にいらした方々も熱心に見入っていました。


     
    前の記事へ次の記事へ