大運動会 2012.6.2
2012/06/11 18:50
平成24年度の大運動会を行いました。
天候にも恵まれ子どもたちは熱く燃えました。
各学年の技能走は趣向をこらした楽しい内容ばかりでした。
また,個人走では転んでも必死にゴールまで走る姿が見られました。
各学年の団体競技は特に会場を沸かせました。
1年生の玉入れではなんと同点になり,2回戦を行いました。
その結果白組が勝利しました。
2年生の大玉ころがしでは赤組が勝利しました。赤組の子たちの
転がし方がスムーズでみんな驚いていました。
3,4年生のつなひきでは激闘の末同点となり,3回戦で白組が勝利しました。
5,6年生の「激闘!太古殿の戦い」(騎馬戦)では,赤組が圧勝しました。
たくさんの騎馬に囲まれた赤組の大将が次々と紅白帽子を取っていく姿は
とても勇ましく見えました。
午前最後のプログラムである赤白応援合戦では,子どもたちは全身で大声を
出し応援していました。
赤組の応援の内容はとても工夫されていて見ている人を魅了しました。
また,白組の応援は団長が皆を引っ張り気合が入ったものでした。
結果は白組が大差で勝利しました。
しかし,どちらの組も全力で応援していました。
午後最初のプログラムは駒踊り部による演技です。
下長小の校庭を駒がかけていく姿に会場からは
大きな拍手が巻き起こりました。
午後最後のプログラムは運動会の花形であるリレーでした。
運動会に向けて朝早く登校し,毎朝リレーの練習に励んできました。
赤も白も必死に走り,全校みんなで応援しました。
最終結果は
赤組が655点,白組が545点で赤組が優勝しました。
応援優勝は白組でした。
熱く燃えた経験は一生の宝物になりますね。
いい運動会になりました。