八戸市立下長小学校
  • 参観日&バザー 2012.9.29
  • 2012/10/01 16:50
    9月29日(土)に参観日とバザーを行いました。
    参観授業は2時間目でしたが,朝から保護者の方がたくさん来校し,
    バザーの準備に大忙しでした。
    2時間目の参観授業が終わると子どもたちはとてもうきうきしていました。
    バザーは子どもたちがとても楽しみにしています。おいしいものを
    食べたり,ゲームをしたり,寄贈品の掘り出し物を探したりと目が輝いています。
    そのバザーを開催することができるのも,保護者の方のご協力のおかげですね!
    バザー終了後は恒例のお楽しみ抽選会です。
    抽選で景品をもらえるチャンスです。
    抽選に当たった児童の名前が呼ばれるたびに,会場からは歓声が起こっていました。
    5,6年生はバザー終了後に会場後片付けをし,学習発表会用に雛壇を設置しました。
    バザーが終了し,次は学習発表会に向け気持ちを新たに頑張る下小っ子です。
    画像

    画像

    画像
    前の記事へ次の記事へ