八戸市立青潮小学校ブログ
  • 校内での研修が始まりました
  • 2022/07/13 15:30
    7月6日に、4年生の研究授業がありました。

    国語の「アップとルーズで伝える」


    子どもたちは、授業に集中して
    他の人の考えを聞きながら
    自分の考えも意欲的に発表して頑張りました。


    感染症対策のため、一度に先生方が集まって
    授業を見ることはできないので、テレビも活用し



    グループ協議をして
    みんなで授業について研究・研修を深めました。

    6月には東消防署の方をお招きして
    AEDの使い方や熱中症の時の対応などの研修を行いました。



    いざという時のためのポイントや情報がいっぱいでした。
     東消防署の救急隊の皆様 ありがとうございました。

    日々の授業や生活に生かせるよう頑張っています。


    関連タグ:校内研修
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事