八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 学びの発表会①
  • 2022/10/29 10:30
    今年度は「学びの発表会」と名称を変え、各学年
    取り組みました。

    1年生の「はじめの言葉」ちょっぴり緊張して
    いましたが、上手に発表することができました。

    1年生の歌が始まりました。
    大勢の保護者の方々に見守られています。

    可愛い振付をしながら踊っています。

    一生懸命でみんな可愛いです。

    鍵盤ハーモニカにも挑戦です。みんなで音を
    合わせることを目当てにがんばりました。

    小学校生活は初めての学びの発表会でした。

    2年生は、生活科の発表をしました。

    町探検で調べてきたことを、資料にまとめました。

    フラットアリーナや西カフェ、JR八戸など
    三条小の地域内にある場所をすてきに紹介
    してくれました。

    3年生は、総合の学習で勉強した「神楽」です。

    ちょっぴり緊張気味。
    笹ノ沢や矢沢に伝わる神楽。三条の宝です。

    一斉に歯打ちが始まりました。獅子頭は、子供たちが
    自分たちで心を込めて作りました。

    保護者の方にも幸せをおすそ分け!

    最後は師匠と一緒に一斉歯打ちです。

    上手に歯打ちができて満足な子供たち。
    今後も三条の伝統を守っていってくれるでしょう。
    関連タグ:学校行事(2学期)
    前の記事へ次の記事へ