八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 情報モラル教室 
  • 2022/09/09 17:30
    4・5・6年生の情報モラル教室がありました。
    講師は、八戸警察署生活安全課の沢目貴子さんでした。

    今回はオンラインの対面式で行いました。

    各教室では、沢目さんの話を真剣に聞いています。

    「家にインターネットを接続できる人?」の問いに
    たくさんの子供たちが手を挙げていました。

    インターネットは便利だけど危険性も含まれている
    ことを理解することができました。

    6年生から「使い方に気を付けたいです。」
    と感想を発表をしてくれました。

    「インターネットやゲームは便利だけど
    使い方を間違えると危険な物になるので使い
    方に気と付けてたの楽しみたいです。」
    と話していました。
    三条小には、1人1台端末を使う時のルールが
    あります。
    配付した「きずな」を見て安全に楽しく使用し
    てくださいね。
    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ