八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 1年生を迎える会
  • 2022/05/12 11:30
    1年生を迎える会がありました。今年の1年生は61名。
    とっても元気です。

    元気よく入場です。例年は、最高学年の6年生と
    入場していますが、コロナ感染防止のため、1年生が
    1人ずつの入場となりました。

    みんな生き生きした表情です。

    花のアーチを作ってくれたのは4年生です。

    運営委員会が司会を務めます。この日のために
    たくさん準備を進めてくれました。

    最初は、2年生による「1年生の名前呼び」です。教室で
    「〇〇が好きな、〇〇さん。」と一人一人読んでいきます。

    体育館で、名前を呼ばれて答える1年生。
    昔では考えられない光景です。

    順番を待っている2年生。

    5年生は、学校紹介です。学校の様子を分かりやすく
    教えてくれました。

    もうすぐ行われる運動会についても教えてくれました。

    6年生は、一年生と一緒にダンスをしました。

    ノリノリな曲に乗って元気よく踊ります。

    6年生のダンスに合わせて1年生も踊ります。
    表情が真剣!なぜか同じポーズがありません。

    笑顔満開です。

    最後は1年生からのお礼の言葉でした。
    かわいい1年生。これから学校生活を
    楽しんでくださいね。
    関連タグ:学校行事(1学期)
    前の記事へ次の記事へ