八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • タブレットを使って
  • 2020/11/27 15:40
    11月27日(金)、今日は、授業の中でタブレットを
    使っている様子が見られました。
    日本の伝統工芸品について調べているようです。

    調べ学習のツールとして活用しています。

    さて、6年生の教室では、入ったばかりの1人1台端末を
    使っての授業です。国語の教科書にあるQRコードを読み
    取ってみます。

    おっ、福沢諭吉を紹介する動画が開きました。

    操作の仕方も確認しながら進めています。
    これから、効果的に活用していきたいと思います。

    一方、隣の学級は算数の時間。いつものようにノートに
    考えを書いて学習を進めています。表を書いて、そこから
    変化のきまりを見つけて解く問題のようです。

    途中、考え方について、みんなに説明しています。
    みんなで考えを共有する大切な時間です。

    よし!しっかりわかったよ。

    さまざまな学習の仕方で学びを深める三条っ子です。



    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ