八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 10/13 楽しく学習
  • 2020/10/13 14:30
    10月13日(火)、1校時の様子です。
    職員室の窓から外を見ると、3年生の姿が。
    太陽の光でぽかぽかして気持ちよさそうです。

    聞いてみると、葉っぱを探しているようです。
    何に使うのかな・・・

    どうやら、図工の時間の材料集めだったようです。
    「私が見つけた、お気に入りの葉っぱです。」

    身近な自然に目を向けて、絵に表してみます。

    よく見て、じっくり形をかいています。このあとは、
    絵の具で色をつけていきます。秋らしい色になるかな。


    さて、この学級では、土曜日の運動会を振りかえっています。
    運動会をとおして、どんな成長ができたかな。

    運動会で学んだことを、これからの学校生活に
    生かしていくぞ!


    大きな行事を終えて、一回りも二回りも成長した三条っ子。
    新たな目標に向かって、楽しい学校生活をつくっていきます。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ