9/14 2年町たんけん
2020/09/14 18:40
9月14日(月)、2年生の町たんけんの日です。
先週の天気予報では、荒天の予報の日もありましたが、
子どもたちの願いが届いたのか、雨風も弱めに。

予定どおり実施となりました。
11グループに分かれ、それぞれ、見学場所へGo!
いくつのかのグループの様子を紹介します。
まずは、スポーツ店へ。挨拶をして早速、質問です。
三条小学校の大先輩でもあるお店の方も笑顔で対応。
.png)
こちらのお店でも、用意した質問に、丁寧に答えて
いただきました。子どもたちも、納得の笑顔。
.png)
駅前交番ものぞいてみました。
優しいおまわりさんのお話を、みんな、しっかり聴いています。
.png)
交通安全教室などでもお世話になっている所長さん。
おっ、こんなものも紹介してくれました。
.png)
駅前で、違うグループにも会いました。
気を付けて、行ってらっしゃい!
.png)
こちらは、郵便局の中で。
.png)
窓口の方に、親切に答えていただきました。
.png)
最後は、フラットアリーナです。
対応してくださったのは、7月に6年生がお世話になった
鈴木さんです。今日も、ありがとうございました。
.png)
それぞれの見学場所で、2年生の子どもたちは、
インタビューや見学を予定通り行うことができました。
ご協力いただいた、各見学場所の皆様、お忙しいところ
本当にありがとうございました。
そして、子どもたちの安全見守りの協力をいただいた
ボランティアの皆様にも感謝。
関連タグ:
学校生活