9/4 元気に1週間のまとめ
2020/09/04 14:10
9月4日(金)、今週も最終日となりました。
今日は、3校時に校内をまわってみました。
3年生は理科の時間。かげの学習です。
.png)
授業後半には、2階の屋上にでてみました。
方位を確かめ、観察道具を設置してある場所へ。
ところが、ちょうど太陽も隠れたようようで・・・
.png)
1日のかげの動きを確かめるのは来週に持ち越しのようです。
隣の学級は国語の時間。無人島をテーマにした学習です。
.png)
3人グループになって活動を進めていました。
.png)
3階に上がり、5年生の教室です。
図工の時間です。夏休みに見に行った祭りの山車を
テーマにした作品に挑戦のようです。

6年生の教室。発表をがんばる姿が見られました。
さて、昼休みの時間。
校庭に出ると、1年生の砂遊びをしているそばで、
巻き尺を手にした3年生がいました。

木の太さを測っているグループもありました。
.png)
午後になり、涼しい風が吹いてきた中、
元気に遊ぶ子どもたちがたくさん。
.png)
近くの園児が散歩の途中に立ち寄ったようです。
.png)
みんな仲良く楽しんでいます。
.png)
今週も元気に過ごした三条っ子です。
関連タグ:
学校生活