八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 8/26 クリーン作戦に向けて
  • 2020/08/26 14:30
    8月26日(水)、お昼休みに入ったころ、6年生の
    子どもたちが集まっていました。
    顔ぶれをみると、「ふれあい班」の班長さんたち16名。

    クリーン作戦担当の先生から、活動当日の主な流れや
    班の番号札をもって待つこと、安全面についてなどの
    留意点などについて説明を受けました。

    さすが、班長さんだけあって、聴く態度も見事です。

    昨年度までは、老人クラブのみなさんと一緒に活動する
    行事でしたが、今年度は、コロナ禍の中、自分たちだけ
    で実施することにしました。縦割り班での活動を通して、
    心のふれあいのある、そして、自分たちの学校を自分たち
    できれいにしようとする心を育てる活動にしていきたいと
    考えています。

    ところで、今日は、移動図書館の日でした。
    昼休みには、たくさんの子どもたちが、集まりました。

    目をキラキラさせて、どの本にしようか選んでいました。

    <借りる本が決まり、貸し出しの順番待ちです>


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ