八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 5/1 出校日の様子③ 5、6年
  • 2020/05/02 11:50
    5/1出校日、高学年の様子を紹介します。
    5年生の教室です。
    担任の先生からの「こんな高学年に」という願いを
    しっかり心で受け止めています。

    どの子の目にも、力強さがみなぎっています。

    隣の学級は、国語の時間です。
    この学級でも、よく聴きよく考える姿がたくさん。

    そして、積極的に自分の考えを伝えようとする学ぶ姿に
    学校再開への想いが、大きくなります。


    最後は、6年生の教室です。
    今日は、例年のように開催できない「1年生を迎える会」の
    代替えとして、入学した1年生へのプレゼントづくり。

    ここでも、しっかりと先生の説明を聴いている姿が印象的です。


    「ぼくは、こんなメッセージを書きます。」
    年度はじめから続く臨時休業中ですが、最上級生としての
    挑戦が始まっています。


    どんなプレゼントになるのかな。
    そして、1年生がどんな顔で喜んでくれるか楽しみです。


    新型コロナウィルスの話題で日々が過ぎている中ですが、
    気が付けば令和の時代となって1年が過ぎました。
    新年号に込められた
    「一人一人が明日への希望とともに、
     それぞれの花を咲かせることができるように」
    の実現に向け気持ちを高め、学校再開を待ちたいと思います。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ