八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~
  • 新年度がスタート! パート2
  • 2020/04/08 07:10
    4月7日、新年度スタートの日の様子を紹介
    パート2です。まずは、5年生の教室。
    新しく三条小にいらっしゃった先生が担任となりました。
    先生の名前を使って、子どもと一緒に学級開き。

    黒板で活躍した子にみんなで拍手を送っています。
    心温まる瞬間。
    みんなで学ぶ喜びを、久々に、そしてたっぷりと感じています。

    そして、ここにも、聴き方名人がたくさん。


    4年生の教室。4年生は、年度末の職員異動に伴い、
    1組も2組も担任が新しくなりました。
    30~40分の短い時間での学級開き。
    みんなで時間を確かめながら進めていました。

    そして、またまた、聴き方名人発見。
    子どもたちのフレッシュな気持ちが教室にあふれています。

    隣の学級では、初任の先生が子どもたちと対面。
    みんなにこやかに、先生をお迎えし話を聴いています。

    先生のお話が終わり、健康観察。
    「ハンカチ、ティッシュ、持ってきてます!」


    最後に、この教室でも聴き方名人の子どもたちを見つけました。
    新しい先生も増え、子どもたちも、どこかうれしそうです!

    どの教室も、子どもたちのやる気満々の子どもたちの
    姿を見て、とてもうれしく思っています。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ