• 2学期 始業式
  • 2023/08/24 10:40
    8月24日(木)始業式の朝です。
    子ども達が、たくさんの宿題を抱えて、元気に登校してきました。



    3Aサポーターの皆さんは暑い中でも、子どもたちの登校を見守って下さっていました。



    登校前の教室には、先生方のメッセージがありました。



    始業式が始まりました。



    校長先生から、夏休み中に頑張った人たちの紹介がありました。
    ・町内のラジオ体操に毎日参加できた人
    ・学校を代表して「いじめ対話集会」に参加した人
    ・遠野市の小学生と交流をした人
    ・三社大祭に参加した人  などなど・・



    1学期頑張っていた、あいさつや返事はこのまま続けましょう。
    大きな行事である学習発表会を成功させましょう。
    実りある2学期を期待しています。



    教室で行われた、夏休みの出来事の発表や作品などの課題を見合っている様子です。





    熱中症アラートが発令されるほどの酷暑の中でしたが、次のような対策を施しました。
    ・校内の空調を最大限生かし、できる限り涼しい環境で学習活動をすすめた。
    ・24日25日は校庭等など、酷暑の場所での活動(授業、休み時間とも)を制限した。

    2学期も子どもたちの健康を最優先に有意義な学習活動をすすめていきます。
    1学期に引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事