• 6年生を送る会
  • 2022/03/15 19:00
    3月11日(金)6年生を送る会を行いました。
    体育館に6年生が入場しました。




    各学年代表児童が体育館に来て、6年生にプレゼント贈呈です。
    1年生は、「ありがとうカード」のプレゼント。



    代表以外の子どもたちは学級でオンライン参加。お互いの様子をモニターで見ての参加です。




    学年間の入れ替わりの時間は、5年生がクイズタイムを計画。



    2年生は「メダル」のプレゼント。





    3年生は「賞状と応援エール」のプレゼント。




    4年生は「6年生替え歌」の披露。




    5年生は「全体の進行、クイズ(ミニレクリエーション)」で盛り上げます。




    6年生からはお礼に全員でダンスを見せてくれました。



    そして、全校みんなで紙を準備し、6年生が仕上げた5周年記念の壁アートを初披露。



    5年生代表児童が、今までの6年生に対する感謝と、これから伝統を引き継ぐ決意を発表しました。



    初めてのオンラインによる6年生を送る会でしたが、
    コロナ禍での工夫を凝らした、そして心温まる行事になりました。
    6年生・そして全校児童の皆さんの笑顔もたくさん見られ大成功でした。



    関連タグ:特別活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事