• ~本校設計者 工藤和美さんとのオンライン交流会~
  • 2021/11/30 14:50
    11月30日(火)10:00~多目的ホールにおいて5・6年生参加で行いました。
    題は「かがやけNISHIプロジェクト「5周年記念誌を作ろう」
    5年生代表2名が今回の趣旨をお伝えしました。



    オンラインによる講演会。
    工藤和美さんが、本校設計に込められた思いや、ぬくもりたっぷりの校舎の特徴を分かりやすく教えてくださいました。




    日光・風・北国・木材・学ぶ楽しさ・・・
    キーになる言葉、コンセプトをメモする子どもたちです。



    講演の最後は質問タイム。
    「西白山台小おすすめの場所は?」「どうして建築家になったのですか?」「僕たちにこの校舎をどのように使ってほしいですか?」一つ一つ丁寧にお答えいただきました。



    開校以来5年間の思いとお礼を校長先生がお伝えしました。



    本校開校にご尽力くださった伊藤教育長もお見えになり、お言葉をいただきました。



    お礼のあいさつを6年生代表2名が伝えました。
    「5年前、初めて校舎に入ったときのわくわく感。このすてきな校舎で学べるうれしさ。これからもみんなに引き継いでいきます。」



    最後は工藤和美さんを囲んで記念撮影。
    今後も高学年や計画委員会を中心に、「かがやけNISHIプロジェクト」は続きます。



    関連タグ:授業
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事