• お父さん委員会による運動会入場門設置
  • 2021/10/02 13:50
    10月2日(土)9時。お父さん委員会のみなさんによる入場門設置作業開始です。
    まずは、物置小屋より鉄パイプや材料一式を運びます。




    周りに気を付けながら、慎重に運んでいます。


    設計図面を確認しながら材料を並べ、器具を使って組み立てます。
    傾きがないか水平を確認しています。




    ボルトの緩み等がないか、念入りに確かめ中。



    複数人チームで協力して作業をします。チームワークがよいです。
    子どもたちがぶつかりそうな部分はクッション材を取り付けます。





    作業開始から1時間半後、立派な入場門が完成しました。
    その時、西小の校庭の大空に渡り鳥の群れが。



    本校の大運動会は10月16日(土)の予定です。
    来週から、校庭での練習が本格的に始まります。
    完成した入場門(看板は後日設置)を見て、子どもたちもさらに運動会への期待が高まることと思います。
    お父さん委員会の皆さん、先生方、お疲れ様でした。



    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事