• 音楽朝会~「いのちのオーケストラ」~
  • 2021/06/16 19:00
    6月16日(水)朝の活動は音楽朝会でした。
    歌う曲は「いのちのオーケストラ」
    めあては声と体で表現することです。歌声響かせ隊は5年生。お手本を見せています。
    体育館では1年生と6年生が歌いました。



    リズムに合わせて体をゆれ動かしながら、マスク越しですが、きれいな歌声です。



    テレビ放送を使ってお手本を示していた5年生の響かせ隊のメンバーです。



    2・3・4年生は各教室で音楽朝会に参加しました。
    全校児童が一堂に会してできないのは残念ですが、いろいろな工夫をしながら歌声の響く学校の伝統を引き継いでいます。









    関連タグ:特別活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事