• 朝の活動から(マラソン・音楽朝会)
  • 2021/05/12 10:40
    5月第2週。新緑が美しい季節になってきました。
    西白山台小学校の活動の様子についてお知らせします。
    11日(火)朝、校庭では3・4年生がマラソンをしていました。



    3分間、自分の記録にチャレンジです。



    3校時1年生がアサガオの種を植えていました。
    先生のお話の聴き方が上手です。



    12日(水)朝、テレビ放送で音楽朝会を行いました。
    歌う曲は「西白山台小学校 校歌」歌詞の意味、歌い方を音楽の先生が「ふりかえり」をしました。
    代表の6年生がお手本です。



    各学級のテレビを見ながら参加した子どもたちです。
    マスク越しですが伸びやかに歌いました。




    開校5年目の節目。初心を大切に歌った朝の活動でした。







    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事