• ホッとするカレー
  • 2021/03/01 15:10
    給食センターでは、災害時に水道や電気が止まっても給食を食べられるように非常食を備えています。
    3月1日(月)の給食はその「ホッとするカレー」でした。



    カレーはレトルトパックに入ってきました。
    使い捨ての容器とスプーンで食べます。



    「いただきます。」




    東日本大震災から10年。
    防災意識を高めようと、八戸市では3月11日を防災教育の日としています。
    防災のことを考えながらいただいた、今日の給食でした。

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事