• 5年生 自然体験学習 種差少年自然の家①
  • 2020/07/04 10:30
    7月3日(金)8時、5年生が出発式を行いました。
    校長先生に元気よく「いってまいります。」のご挨拶。




    バスで移動すること約30分。種差少年自然の家到着です。



    大ホールでお世話になる自然の家の方と一緒に入館式です。
    とても元気のよいあいさつと返事、聴く姿勢や視線がよいですねと褒められました。



    玄関前で記念写真。1組です。



    2組です。



    昨日までの雨が嘘みたいに天気もよく、風も穏やか。いかだに使う重い材料を運ぶ作業も笑顔です。



    命を守る大切なライフジャケット着用の説明。真剣に聞きました。



    自然の家から、いかだ体験をする漁港までは徒歩で約20分の移動です。



    漁港について早速、いかだづくり開始。職員の方の説明を聴いています。
    特に木の重ね方やひもの結び方が大切です。



    自分たちで作り始めました。木が動いてやりにくい箇所は協力して行いました。



    ひもがきつく縛れずやり直しの班もいくつかありましたが、作業は順調に進みました。


        
                                        ②へつづく



    関連タグ:授業
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事