• 2学期最後のよみきかせ
  • 2019/12/11 09:40
    12月10日(火)、2学期最後のよみきかせがありました。
    今日は、どんな本に出会えるのかわくわくです。



    1年1組では佐々木さんが「クリスマスの星」他2冊。



    1年2組では熊谷さんが「子うさぎましろのお話」



    1年3組では下斗米さんが「もしも、ぼくがサンタクロースとともだちだったら」他1冊。



    1年4組では櫻井さんが「まさかさかさま」他2冊。



    2年1組では宮澤さんが「ふうたのゆきまつり」



    2年2組では岩泉さんが「ま、いっか」他1冊。



    2年3組では木村さんが「だいすきっていいたくて」他1冊。



    3年1組では船本さんが「できそこないのおとぎばなし」他2冊。



    3年2組では佐藤さんが「きつねいろのくつした」他1冊。



    3年3組では橋本さんが「けんけつのはなし」他1冊。



    4年1・2組では滝沢さんが「池にうかんだびわ」他1冊。



    4年3組では三浦さんが「みんなでいただきます」他1冊。



    5年1組では工藤さんが「あのね、サンタの国ではね・・・」他1冊。



    5年2組では井上さんが「ガラパゴス」



    6年1組では宮川さんが「虔十公園林」



    6年2組では中村さんが「伸ちゃんのさんりんしゃ」



    6年3組では髙谷さんが「十二支のおはなし」他2冊。



    今学期もたくさんの読み聞かせボランティアの方々においでいただきました。たくさんの本に出会えたこと、うれしく思います。ありがとうございました。
    冬休みも本の貸し出し日があります。普段、読まないようなジャンルや長いお話の本にも挑戦してみましょう。






    関連タグ:メディアセンター
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事