• 大運動会③団体種目
  • 2019/10/02 14:10
    学年全体で練習した団体種目も競技の目玉の一つです。
    1年生はダンシング玉入れ。曲と一体となってダンスと玉入れを笛などの指示なしで競技しました。
    結果は何と、赤白同じ数の同点!盛り上がりました。



    2年生はトラックを使ってのリレー形式の大玉転がし。
    最後の最後までデットヒートでした。



    3年生は綱引き。練習する前に比べて、体重のかけ方が上達しました。
    また、引く方向もチームで一つになっていました。



    4年生は4人のチームワークが見物でした。
    コース取りや走る速さの調節が素晴らしかったです。



    5年生は競技前に、気合いを込めた「ハカ」を全員で披露。
    長短たくさんの綱を、気合いを入れて力一杯引きました。




    6年生は騎馬戦。馬の機動力や位置取り、そして上に乗る人たちの駆け引きが見事でした。
    勝った赤組は元気よく退場。負けてしまった白組はとぼとぼ退場。場内を沸かせました。




    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事