• 大運動会①開会式
  • 2019/10/02 10:40
    9月28日(土)快晴でした。
    朝日が入場門を照らしていました。



    朝6時、のろしの合図です。



    8時45分。元気に入場行進開始です。たくさんのお客様の中でも緊張せず堂々の行進です。
    先頭は大会プラカード・国旗・校章旗です。





    昨年度優勝の白組から入場です。先頭は応援団。きびきびとした動きが素晴らしいです。



    6年生から順に入場行進。表情もきりっとしています。







    今年こそは初優勝するぞと、誓いを新たに赤組が続きます。





    ただ今より令和元年度西白山台小学校大運動会を始めます!目の覚めるような声です。



    1年生4名のかわいらしい児童代表の言葉。
    とても元気よく校庭の隅々まで響いていました。



    選手宣誓は各団長。正々堂々と「絆を深め過去の自分を乗り越えます」



    エール交歓。お互いの健闘を誓います。




    閉式の言葉。はっきりと聞き取りやすい声です。



    姿勢のよい、しっかりと手足の伸びた見事なラジオ体操。



    絶好の天気に恵まれて、運動会はスタートしました。






    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事