• 2/20 授業の様子
  • 2019/02/20 14:10
    2月20日(水)、今日の学びわくわくの様子を紹介します。
    教室に行く前にメディアセンターに寄ったら、1年生が本を借りていました。
    本棚が少し乱雑になっている様子を伝えたら・・・

    すぐに気が付いて整頓してくれました。「親切ハート」ばっちりですね。

    さて、各学級の授業の様子です。まずは、図工の時間の様子。
    友達のところへ寄っていって、「おっ、うまく動いているようだね。」

    「先生見て見て!うまく動くいおもしろいよ!」

    1年生の教室。おっ、ダイナミックな絵ができつつあるようです。


    次に、元気に発表する子どもたちの様子です。

    「あっ、わかった!」みんな喜んで手を挙げています。

    5年生の教室では、代表委員会に推薦したい人について、にっこり笑顔でスピーチ!

    スピーチのよいところを見つける聴き方名人たち。

    そして、今日も真剣に学習に向かう姿に成長を感じます。

    よく聴き、しっかり話しながら学び合いで学習を深めています。



    最後は、校長室でのランチタイム。



    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事