• 2月スタートです
  • 2019/02/01 13:00
    2月になりました。朝から寒風が吹くスタートとなりました。

    校内では子どもたちが元気に、ホットに授業に向かっています。
    まずは、聴き方名人の紹介です。

    2年生の教室では国語の音読。リレー読みをしています。
    姿勢を正して、張りのある声の音読が続いています。聴く子たちも目で追っています。

    体育館では5年生が授業中。
    二人組で両手を組み、足を入れてみり、ぐるりとまわってみたり。

    最後は、3年生。博物館の出前授業です。

    実際に、石臼も回してみました。
    昔の道具にたっぷり触れ、当時の暮らしの様子を肌で感じることができました。

    2月も、「元気いっぱい 学びわくわく 親切ハート」でしっかりスタートした
    西白山台っ子です。

    <1年生の黒板に貼ってある鬼です>

    <お昼の校庭 ~ 気温-4℃ すっかり真冬日ですが元気に遊ぶ子どもたち>




    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事