• 10月第3週スタート
  • 2018/10/15 11:40
    10月15日(月)、10月も折り返しです。
    高い青空と吹く風に秋の深まりを感じる中、第3週がスタートしました。
    <北側芝生のカリンの木 ~今年は子どもの握り拳ほどの大きさの実をつけました~>


    今週もなかよし班のみなさんが、あいさつとハイタッチでみんなを迎えていました。


    さて、1時間目の様子です。どの学級でも、発表をがんばっている子がたくさん。


    3年生の教室、国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。
    お話の中から、みんなにクイズを出しているようです。


    こちらも3年生。みんなに分かりやすくお話しています。


    そして、5年生の算数。順序立てて、友達の意見も加えながら見事な説明。
    お話を聴く子どもたちも、頷きながらよく聴いています。


    今週も、今朝の天気のように明るく学習をスタートした西白山台っ子です。





    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事