• 2学期も「学びわくわく」がたくさん
  • 2018/08/27 16:30
    8月27日(月)、4時間目の子どもたちの様子です。
    まずは、4年生。詩の音読をしています。キレのよい声が響いています。


    中には、教科書を持たない子も。暗唱にチャレンジの子どもたちです。見事!

    隣の学級の子どもたち。聴き方名人は、2学期も継続して頑張っています。

    3年生。学級会の時間、みんなに向かって自分の考えを説明しています。
    「こんな方法もあるんじゃないかな・・・」「その考えもいいと思うけど、こっちの方が・・・」


    1年生だって、発表するときは、この意気込みです。


    隣の教室です。国語の時間、ひらがなの言葉探しをがんばっています。


    最後は、おまけで給食の様子です。今日も、好き嫌いなく、完食!


    二学期第2週目、しっかり学びに向かう西白山台っ子です。



    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事