• 二学期スタート3日目
  • 2018/08/24 14:00
    8月24日(金)、授業の様子です。
    まずは1年生。夏休みの思い出発表。質問にも、しっかりこたえています。


    学級会の時間です。司会の進行で、話合いが進められています。


    2年生の教室。「今日の勉強はね・・・」 


    モニターを見て、「あっ!」 たくさんの子が気が付いたようです。


    グループになって、自分たちで折句をつくってみます。


    6年生の教室では、国語の時間。次々と発表が続きます。やる気がいっぱい。


    さて、給食時間が終わり昼休みの様子です。1年生のアルコーブで仲よくパシャリ。


    2階に上がり、5年生のアルコーブでも仲よくパシャリ。


    2年生のオープンスペースでは、週末なので、給食用のお盆を丁寧に洗っている
    働き者の子どもたちがいました。


    二学期がスタートして3日目。
    どの学年の子どもたちも、学校生活のリズムをしっかり取り戻し、学習に、当番の仕事に、
    遊びにと力いっぱい向かっています。明るく、力強くスタートダッシュをした西白山台小の
    子どもたちです。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事