• 今朝のあいさつ運動 7/11
  • 2018/07/11 09:50
    今朝も、1年生があいさつ運動を頑張っていましたので紹介します。
    あいさつ運動に立ち始めたあたりは、雨がポツリポツリと。


    でも、1年生のあいさつが空に広がり、天気もだんだんに回復して・・・


    校長先生からの「笑顔であいさつ西白山台っ子 めざせレベル5」の「レベル1:おじぎをする」
    はもちろん、元気よく・相手を見て・先に、そして、レベル5の「名前をよんで」あいさつを
    がんばる子がたくさん。


    ところで、今朝の活動は、表彰朝会でした。座っているのが今朝表彰を受ける子。姿勢も立派です。


    司会の号令で列をそろえます。


    今朝の生活委員会代表あいさつの子です。明るい声で、元気にあいさつの号令をかけてくれました。


    表彰が始まりました。校長先生が賞状を読み上げます。


    ここでも、しっかりした態度で賞状を受け取る子どもたち。




    たくさんの子が表彰されました。おめでとうございます。







    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事