• 姿勢よく!
  • 2018/02/21 06:20
    先週の金曜日に学校保健委員会で姿勢の学習をしました。
    今週は、「せなかぴんぴんパワーアップ週間」です。授業の様子を拝見・・・
    3年生の国語の時間。全員で音読のようです。
    どの子も、背中をぴんと伸ばしてよい姿勢ですね。

    よい姿勢をしっかり意識して学習に向かっています。
    さっそく、学習の効果が表れています。


    となりの教室では、ノートに考えを書いています。

    ノートに書く姿勢もバッチリです。
    今週、どの教室でもよい姿勢で輝いている子がたくさんです。

    一方、2年生の教室では、テレビに自分のノートを映して説明している場面に遭遇。
    自分の考えを説明し、友達の質問も受けているようです。


    続いて、別な子が違う考えを、同じくテレビに映して説明しています。

    視聴覚機器をうまく活用しながら話合いが深まっていました。

    ところで、月曜日の給食ですが、給食センターから連絡があり、急遽、防災用の
    レトルトカレーが給食に登場です。


    子どもたちに感想を聞くと、「おいしい」ということ。


    いつものように、しっかり栄養補給。






    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事