• 2/13 午前中の様子
  • 2018/02/13 20:00
    2月13日(火)、午前中の子どもたちの様子を紹介します。
    まずは、家庭科室からにぎやかな声と甘いにおいがしてきました。
    6年生が楽しそうに活動しています。
    チョコレートを刻んで、湯煎をしているようです。


    こちらのグループもしっかり協力して活動しています。


    このグループは、手際がいいようですね。湯煎したチョコレートを分けています。


    このグループも男女仲良く活動しています。

    ところで、今回つくったチョコレートは、何か目的があるようです。
    どのようになったのかは、あとで6年生に聞いてみることにしましょう。

    さて、4年生の算数の様子です。少人数での学習。どの子もしっかり説明を聞いて、
    じっくりと学習に向かっています。いい目で授業に参加していますね。


    2年生の教室です。発表する目にも力が入っています。


    となりの学級では、よみきかせボランティアの方へプレゼントする色紙を作っていました。


    最後は3年生。先生のよみきかせを楽しむ子どもたちの様子です。


    みんな、いい表情ですね。














    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事