• 12/13 朝の活動
  • 2017/12/13 19:10
    12月13日(水)の朝の様子です。
    今朝も大変寒かった朝でしたが、生活委員が門のところに並んで立ち、登校するみんなに
    元気なあいさつをしていました。今日も元気に一日のスタートです。


    今朝の活動は、音楽朝会です。体育館では、いつものように計画委員が拡大した歌詞を
    準備していました。今日の歌は「あわてんぼうのサンタクロース」です。


    はじめに、2年生のみんなが5番までの歌詞にあわせた楽器を準備し、楽しく歌を
    披露してくれました。


    歌う子たちも、体を左右に振りながら、リズムにのって歌っていました。


    次に、1番から5番までの各楽器部隊が、各学年の前に移動し、1年生から順番に
    歌のリレーをしていきました。


    最後に全校みんなで1番から5番まで歌い、気持ちは一足早く、冬休みに向かって
    いたようです。


    2学期の音楽朝会は、今日で最後となりました。音楽朝会やさまざまな行事などで
    全校の歌声を響かせることができた2学期、歌をとおして心をあわせる喜びを実感
    した西白山台っ子です。


    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事