• 今日の様子 11/24
  • 2017/11/26 09:20
    11月24日(金)の学校の様子を紹介します。
    まずは、毎朝の6年朝ボラの様子です。冬になり、校庭のズックについた土が
    玄関にたくさんたまりますが、丁寧に集めています。


    登校後の教室の様子です。1年生もしっかり朝の準備を進めています。


    こちらは朝の準備も終わり、オープンスペースで友達とゆったりしています。


    さて、いっきにお昼までとんで、給食の様子です。
    1年生の教室では、グループで楽しそうに食べています。いい笑顔ですね。


    今日はパンの日。献立は、コッペパン・キャラメルクリーム・牛乳・野菜スープ・
    てりやきチキン・大根とハムのサラダです。


    2年生の教室でも、みんなおいしそうに食べています。


    3年生の教室でも、グループのみんなで和気あいあいと食べています。


    給食が終わり、お昼休み。6年生の教室では、何やら楽しそうな準備が進んで
    いました。6年生のお姉さんを引っ張る1年生も楽しそう。


    5時間目、体育館では3年生の親子レクが行われていました。1組対2組の
    「しっぽとり」です。うまく回り込んで逃げる子のしっぽをゲット!


    うまく逃げ回るお母さんのしっぽを何とか取ろうと挑む子どもたち。


    和やかな雰囲気の中、親子での触れ合いを楽しむことができたようです。




    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事