• 開校記念大運動会
  • 2017/10/02 08:40
    10月1日、快晴のもと開校記念の大運動会が始まりました。
    先生方も円陣を組んでスタートです!


    応援団長が、声高らかに運動会の開幕を宣言します!


    堂々とした入場行進。                 開会式で、1年生が元気にあいさつ。
     

    エール交換の様子。                  団長の気合いも120%!
      

    さあ、競技が始まりました。まずは、各学年の徒競走です。位置について~
      

    4年生団体「スーパーハリケーン到来!」
    4人で上手に長い棒を運んでいきます。


    3年生の綱引きです。かけ声を合わせ、力の限り綱を引く子どもたち。


    5年技能走「親切ハートの人を探せ!」です。
    指揮台に周辺に集まった白山台小のお友達が、たくさん協力してくれました。
    よく見ると、応援に駆けつけた(怪しげな)先生も・・・
     

    2年生技能走「祝☆開校 全力祝います!!」       6年生親子競技「あの頃のように」
     

    1年生の団体競技は、恒例の玉入れです。保護者の声援を受け頑張っています。


    こちらは、特別競技「開校記念玉入れ」です。
    赤に来賓のみなさま、白には白山台中の生徒を呼び、玉入れ合戦!
    勝負は、もちろん、来賓のみなさまが貫禄の圧勝でした。さすが!
     

    低学年リレーです。バトンをしっかりつなぎ、代表児童の激走が場内を沸かせました。
     

    午前の最後をしめくくるのは「ニュータウン音頭」です。
    多くの来賓、保護者のみなさまと一緒に親切ハートの輪が広がりました。


    お昼休憩。おうちの方々とあたたかな日差しのもと、お弁当に舌鼓。
    午後に向けて、愛情たっぷりのお弁当をしっかり食べていました。


    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事