• 運動会予行開催
  • 2017/09/29 11:30
    9月27日(水)、好天のもと、運動会予行が開催されました。
    朝から、上学年の子どもたちは、用具の準備や打ち合わせを行っていました。
     

    さあ、ピストルの合図とともに入場開始です。
    大会プラカードに続き、国旗・校章旗、応援団、そして各学年の行進が続きます。
     
     

    どの子の行進もとても立派です。 開会式では、両団長が声高らかに選手宣誓!
     

    開会式の整列の様子です。ビシッと整列する様子は圧巻です。


    競技がスタートしました。まずは各学年の徒競走。ゴールまであきらめずに力走します。
     

    団体種目の様子。4年生「スーパーハリケーン到来!」
    4人の気持ちを合わせて、次のチームへ大きなバトンを手渡します。


    こちらは、運動会恒例の綱引き。3年生が力の限り引っ張ります!


    1年生「ダンシング!!玉入れ」 リズムよいダンスを踊ったあとに、玉入れ勝負です。
     

    各軍の応援も、団体戦のときには、より力が入るようです。
     

    2年生「祝☆紅白大玉転がし合戦」 自分たちよりも大きい玉を器用に転がしていきます。


    5年生「五色つなひき」 この勝負、互いにゆずりません!力が入ります!


    最後は、リレーです。低・中・高ごとの競技となります。
    手に汗握る接戦。抜きつ抜かれつ、最後まで目が離せません!
     


    大変暑い中での予行でしが、どちらの軍もがんばりました。
    日曜日の天気もどうやらよさそうです。本番も、熱気にあふれた戦いを
    お見せできることでしょう。


    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事