• 校内研修・工事の様子
  • 2017/05/28 12:30
    5月25日(木)の校内研修の様子です。
    講師に、八戸市総合教育センター副所長の島浦靖先生をお招きし、
    5年2組の子どもたちを対象に、体育の示範授業をしていただきました。

    テンポのよい指示の中、子どもたちは楽しく体づくりの運動を楽しんで
    いました。授業後の講話の中で、島浦先生が何度も口にした「授業の
    マネジメント」について、多くのことを学ぶことができた研修となりました。


    5月26日(金)の給食です。金曜日はパンの日です。

    献立は、ミルクパン、牛乳、もずくスープ、オムレツ、とりにくとまめの
    イタリアンふうにです。今日も、おいしくいただきました。

    職員室から体育館への渡りの舗装工事がありました。土曜日で、しかも
    雨で寒い中の作業でした。工事関係者のみなさん、ありがとうございます。



    今日の最後は、校庭の様子です。砂利が一面にしかれ、いよいよ来週
    には、クレー舗装の作業が始まります。

    関連タグ:校舎 学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事