かがやきの集会(6年生を送る会)
2020/03/03 09:40
3月2日(月)
かがやきの集会が2校時に行われました。この日のために5年生が企画運営の中心になり、準備を進めてきました。
.jpg)
2年生が作った花のアーチを、1年生と手をつないだ6年生が仲良く入場してきました。
.jpg)
5年生は「文字ならべクイズ」で感謝の気持ちを伝えました。在校生も楽しみながら参加しました。

3年生は根城小の校章が入ったしおりをプレゼントしました。裏に6年生一人一人に当てたメッセージが書かれています。

4年生は感謝の気持ちを呼びかけと歌「生命が羽ばたくとき」で伝えました。

6年生は6年間の思い出を寸劇や踊りを交えて発表しました。全員で踊った「やってみよう」はキレキレでかっこよかったです。この後、全員で作ったぞうきんを学校に寄付してくれました。

6年生はお礼のことばの後に卒業式で歌う曲「いのちのうた」を、卒業式に参加できない在校生のために歌ってくれました。在校生は静かに聞いていました。

最後に別れを惜しみながら、在校生の間を通って退場しました。
新型肺炎の影響で縮小して行われましたが、全体の運営をした5年生は変更を感じさせない動きで会を盛り上げました。