えんぶり鑑賞会
2020/02/18 19:10
2月18日(火)
八戸地方に春を呼び、豊作祈願の踊りとされる「えんぶり」の鑑賞会が本校の体育館で行われました。今年は売市えんぶり組の方々がお越しくださいました。

摺り始めの勇壮な踊りからスタートしました。市内で「ながえんぶり」をされているのは、売市組を含めて7組だけだそうです。大夫さん方の迫力のある舞に会場は静まりかえりました。

子どもたちによる「えんこえんこ」。かわいらしい踊り手たちが息の合った踊りで花を添えました。その外にも「喜び舞」や「松の舞」、「大黒舞」、「恵比寿舞」、「金輪切り」、「根城陣太鼓」、「摺り納め」を披露していただきました。

最後に校長先生から、本校児童(卒業生と入学予定児童も含めて)の紹介がありました。4人とも堂々とした舞を披露してくれました。