青森県八戸市立根城小学校
  • 安全マップ作り(4学年)
  • 2018/06/28 19:20
    6月28日(木)
      4年生は総合的な学習で安全マップ作りに取り組んでいます。この日は8つのグループに分かれて学区の危険個所を調べて回りました。事前の学習で危険個所(不審者対応、交通事故関連)について学習していたので、子どもたちは何度も足を止めてメモをしたり、写真を撮ったりすることができました。各班に保護者の方々がついてくださり、無事終えることができました。


    「公園の木は不審者が隠れやすいなあ。あ、路上駐車の車発見。歩きにくいなあ。」


    「今このあたりだよ。」地図係さんが説明しています。



    写真係さんが危険な交差点の写真を何度も取り直していました。


    安全マップ第1号ができました。














    前の記事へ次の記事へ