青森県八戸市立根城小学校
  • ねじょっこ集会(児童会行事)
  • 2018/06/05 19:40
    5月31日(木)
     今年度からの新しい取り組みとして、「ねじょっこ集会」が行われました。内容は下記のとおりです。

    ≪第1部≫あいさつ運動について
     ①あいさつ運動についての説明
     ②あいさつ運動の日程の確かめ

    ≪第2部≫縦割りグループ遊びについて
     ①縦割りグループで遊ぶことについての説明
     ②縦割りグループ遊びの日に何を遊びたいかの話合い 


    体育館では、縦割りグループごとに分かれて座りました。(20グループ)
       


    話合いの前に、計画委員会の子どもたちがプロジェクターを使ったり、寸劇をしたりして説明をしてくれたので、スムーズに話し合うことができました。


    グループの話合いでは、6年生のリーダーが中心となって意見を聞いたり、多数決をとったりしていました。


     毎朝全校の子どもたちをあいさつで迎え、休み時間は遊びの輪の中に入っている校長先生から、「あいさつも遊びも学年を超えてすることで全校が仲良くなってほしい。そして楽しい学校生活を送ってほしい。」というお話をいただきました。

    前の記事へ次の記事へ