南郷小学校のブログ
  • 宿泊学習2
  • 2020/09/23 15:20
    9月23日(水)宿泊学習1日目。

     
     
    さあ,お弁当タ~イム♡ たくさん歩いておなかがすいたよ~。
    最初の予定では種差海岸の芝生の上でウミネコの襲撃をかわしつつお弁当を食べるはずでしたが,今日は風が強く,かなり肌寒いこともあって,自然の家の中でお弁当を食べました。

     
    自然の家ではまず入所式。自然の家の先生方に「よろしくおねがいします」と,元気にご挨拶,滑り出しは上々です。
    司会進行等は1班の5人が担当しました。

     
     
    最初の活動プログラムは「ネイチャーゲーム」です。自分の背中につけられた生き物カードが何であるかを,周りの友達からヒントをもらいながら推理し,解き明かしたり,自然の中には絶対にあるはずのない人工物が草むらや木々の中に何個隠れているかをじっくり観察しながら見つけ出したりする活動です。
    五感を使ってゲームを楽しみながら,自然を感じ取ることができる…という活動です。これが意外に子どもたちには好評でした。

    ゲームの結果や感想などはおうちに戻ってから直接お聞きくださいね。 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事