南郷小学校のブログ
  • 6年:親子レク
  • 2019/09/30 11:00

      9/21(土),6年の親子レク:山の楽校に行ってそば打ち体験をしました。大人25名,子ども22名の参加で,3~4名グルーブで作業を進めました。4年生の時に総合学習の一環でそば打ち体験をしているので,またやりたいと思っていた子どもたちです。実がどうやってそばになるのか,一度体験して知ってはいるものの,“知っている”と“できる”は大違いです。
    <では,まずそば粉をこねる>
     
    水分を含ませて,さらに水を足して,かたまりを作り,こねて!こねて!こねまくりました。水分を含んだ粉が手にくっついて四苦八苦です。

    <次は,打つ>
     

    <伸ばして切る>太いそば,細いそば,切れてしまったそば,いろいろです。
     

    <そして,茹でて食す>やっぱり食べるのが一番。親子みんなが笑顔です。
     
     
    親子で楽しい経験と時間を過ごしました。

    関連タグ:学年行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事