南郷小学校のブログ
  • 3年クラブ活動見学会【11月21日(火)】
  • 2017/11/21 16:50
     今日のクラブ活動は、3年生が各クラブ活動を見学したり体験したり
    して、クラブ活動の様子を知り、来年度から始まるクラブ活動への意欲
    を高める「クラブ見学会」でした。
     3年生の子どもたちは、4~5人のグループに分かれて、6つのクラブを
    廻り、上級生に教えてもらいながら体験をして、とっても楽しそうでした。

    【神楽・ダンスクラブ】:扇の持ち方を教えてもらいました。


    【スポーツクラブ】:今日はバドミントンをやっていました!


    【料理&手芸クラブ】:指編、みんな上手!感心しました。


    【科学クラブ】:どうして、動くの?不思議!


    【工作クラブ】:色を塗るのは、楽しいな!


    【茶道クラブ】:正座をして、お菓子をいただきました。


     「ものを作るのが楽しそうだったから工作か手芸クラブにしようかな!」
     「茶道クラブのお菓子もおいしかったよ!」
     「スポーツクラブで、いろんなスポーツに挑戦してみたいな!」
     「神楽をやって、学習発表会でかっこよく踊りたな!」
     「科学クラブに入って、面白い実験してみたいな!」
     3年生の子どもたちは、わくわく・ドキドキのクラブ見学会でした。 関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事