南郷小学校のブログ
  • 日曜参観日・すこやか会議
  • 2017/09/05 16:00
     9月3日(日)、日曜参観日とすこやか会議が行われました。
     1時間目は各学年の参観授業、2・3時間目は、親子一緒に、全校で、
    体育館と各教室に分かれての学校保健委員会(すこやか会議)という日程です。
     今回のすこやか会議は、「きちんとみがいて、むし歯をなくそう」が議題です。
    あこう歯科医院の赤穂和広先生をはじめ、歯科医さん2名、歯科衛生士さんにも
    たくさんお出でいただきました。
     赤穂先生の「むし歯について」の講話に引き続き、正しい歯磨きの仕方も個別に
    指導していただきました。
    ≪参観授業のようす≫
     
    1年図工【なにがでてくるかな】     2年音楽【ドレミで歌ったりひいたりしよう】

     
    3年社会【よく行く店】           4年国語【だれもが関わり合えるように】

     
    5年総合【宿泊学習活動報告会】  6年音楽【表現を工夫し表情豊かに歌おう】

      ☆今回の参観日は、日曜参観日ということもあり、お父さん方もたくさんお出で
      くださり、子供たちは、いつも以上に元気に張り切って授業に臨んでいました。

    ≪すこやか会議のようす≫

    《保健委員会児童の議題の提案》

    《赤穂先生の講話に聞き入る子どもたちとおうちの方々》

    《歯科医の先生方が磨き方をチェックし、正しい磨き方を指導してくれました。》

    《学年の発達段階に応じて、個別に気を付けることを教えてくれました。》

     子供たちも、おうちの方も、たくさんの学びがあった大変有意義な
    すこやか会議でした。あこう歯科医院の先生方、御協力ありがとう
    ございました。



    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事