南郷小学校のブログ
  • 南郷なかよしオリンピック【11月14日(月)】
  • 2016/11/14 14:10
     11月14日、全校学活「南郷なかよしオリンピック」を行いました。
    この活動は、7月の児童総集会で出された、「全校の子どもたちがもっと仲良くな
    るために、全校のみんなで楽しい活動をしたい。」という意見を、企画委員会が中
    心となって、代表委員会で種目を決めたりグループ分けを話し合ったりして実施
    することになった活動です。
     種目は全部で9種目、縦割編成のなかよし班対抗で行うことになりました。
     これまでに、中休みや昼休みの時間を使って、6種目が終了しています。
     今日は、残りの3種目。なかよし班対抗クイズ・地獄ドッジボール・長縄跳び8の
    字チャレンジで優勝を争うことになりました。

        
    【なかよし班毎に体育館に集合です】 【これまでの点数と順位が発表されました】

        
    【なかよし班で相談して答えを考えます。正解すると10点がもらえます】

       
    【地獄の鬼役の先生方が投げるボールに当たらないように逃げる回る子どもたち】

        
    【最後は、長縄8の字跳びでの対決です。3分間、どんどん飛び続けていきます】

        
    【優勝した1班に金メダルが贈られました】【最後は、感想。「楽しかった!」】

     子どもたちの意見とアイディアとやる気で、みんなが仲良くとっても楽しい活動が
    できました。 関連タグ:全校学活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事