中居林小学校のブログへようこそ!
  • 3学期始業式
  • 2018/01/15 09:00
     1月15日(月)、3学期がスタートしました。
     
     始業式では、まず、2年生の代表児童2名が、3学期にがんばりたいことの発表をしてくれました。
    ①そうじの水ぶきで、ふく所を自分で見つけて仕事をします。
    ②友達の発表をよく聞いて、自分の発表もたくさんします。
    ③給食当番の仕事を手早く行います。


    ①あかるく、いつでも、さきに、つま先を向けて、あいさつをすることをがんばります。
    ②なわとびの2年生スタンダードをしっかり跳ぶことができるようにたくさん練習して、なわとび大会では全部の種目を合格します。

     次に、校長先生からのお話がありました。

    「年神様は新年の幸せを運んでくる神様で、年神様を迎えるためにしめ飾りや鏡餅を飾ります。」
    「お年玉は、年神様にそなえた餅を子どもたちに分け与えたのが始まりで、年神様のパワーをもらったものです。」
    「3学期は、学年のまとめであるとともに、次の学年の準備をする時期です。自分の目標に向かってがんばってください。」

     2年生に転入生1名を迎え、全校326名でのスタートとなりました。


     

    前の記事へ次の記事へ